タグ:試験監督

こんにちは。腕時計、普段使いますか?私は、本業の保育士をしている時に使うことはありません。子供たちを抱っこしたり、オムッ替えの時にしていたら、怪我をさせるし、汚れるし。かと言ってプライベートで使うかと言われると、スマホで時間が調べられるんですよね。若い頃 ... もっと読む

今日は9時間の試験監督のアルバイト。実は昨日も8時間の試験監督。足が棒とはまさにこのことでした。それよりなにより出かける前に家族のお昼ご飯の用意で4時起きで!そのせいか疲れからか、お弁当のスープジャーの蓋がしまっていなくて、朝の電車の中でリュックからダダ漏 ... もっと読む

おはようございます。3月から副業を始めました。本業でどこかで有給をとらないと11連勤などになってしまいます。副業は守秘義務もあるので詳しくは書けませんが試験監督です。試験の様子などは紹介できませんが、まあ、ネタの宝庫!今まで子供のテスト系3本と国家試験に入り ... もっと読む

こんにちは。長女の思いがけない併願優遇校への進学で、教育費が膨らむことになりました。平日のパートに加え、土日は複数の会社に登録し、私は試験監督のアルバイトをすることにしました。試験監督は、基本リクルートスーツです。中のシャツも白、飾り気のないワイシャツと ... もっと読む

おはようございます。平日は保育園でパート。しかし、4月から中1と高1の姉妹が私立に通う事になりました。中1の方は、学校も手厚いのですが、高校生の長女の学校は、大学進学すら怪しい感じ。本人に進学意欲があれば、予備校や塾に通うことになるのも時間の問題です。できる ... もっと読む

↑このページのトップヘ