おはようございます。7月からなんだかんだとおやすみで、そのまま夏休み。9月1日まで長い長いお休みでした。実際には、部活が結構あったんですけどね。1回の練習が3時間。暑さの中で体力消耗。反抗期の気力も湧かないようで、親にとっては部活さまさまでした。そして、この ...
もっと読む
タグ:私立中高一貫校
私立中高一貫校の生活
こんにちは。雨やくもりの涼しい日が続いてます。次女、中1は、私立中高一貫校に入学して2ヶ月がたちました。中間テストの結果も出ました。地理以外は平均点以下。スペル間違い、漢字で15点失点、代入忘れなど。理解していなくてというわけでもないし、でも失敗しないとわか ...
もっと読む
初めての部活保護者会
おはようございます。先日、私立中高一貫校に通う中1の次女の部活保護者会がありました。もちろん初めての出席です。3歳違いの長女は地元の公立中学でしたし、帰宅部でしたしね。次女は、私立らしい、運動部に入部しました。この部活をやりたかったから受験したようなもので ...
もっと読む
私立中学訪問記(進学校編その4)
おはようございます。連休の方もいらっしゃるかな。私は今日は出勤です。今日も続きを書いていきたいと思います。私立中学一貫校に通う中一の次女がいます。今年受験を終えた次女の受験のために見学に行った学校の訪問記です。晃華学園。5~6年前まで偏差値高かったんです ...
もっと読む