2月1日午後入試始まる 2022年02月01日 こんにちは。今、次女小6は、午後入試を受験しています。私は控え室で待機中。この学校、午前校に近く、偏差値もマイルド。でも見学してみて、手厚く、先生たちのもつアイデアが豊富、ここなら色々な体験ができそうだと思い、出願を決めました。おまけにお昼ご飯を食べるスペ ... もっと読む
午前入試終了 2022年02月01日 次女小6、2月1日午前校終了しました。コロナ対策で飲食店や控え室は避けたかったので、試験中、私は1度自宅に戻りました。自信なさげに消えていった娘を思い出し、我が家のこの人の前で30分ほど号泣。気持ちを切り替え、家の中を片付け、お昼のお弁当を作って滞在1時間半ほど ... もっと読む
2月1日 2022年02月01日 おはようございます。7時50分、予定どおり、小6の次女を、受験校に送り出しました。弱々しかった。昇降口へ肩を押して進ませましたが重かった。まるでライオンの親が子供を崖から突き落とすような気持ちでした。別れたあと涙がでてしまいました。会場に入る直前、塾の応援動 ... もっと読む
そして今日 2022年02月01日 次女小6が、憧れの学校の門をくぐります。夜、塾の先生から電話を貰いました。緊張しているか聞かれ「まあまあ」なんて言っていましたが、娘、全然寝つけませんでした。2時間以上娘とベッドで一緒にテキスト見たり話したり。この仕上がりで受験に挑むのは本当に怖いです。娘 ... もっと読む
残り1日 2022年01月30日 2月1日、中学受験初日まであと1日になりました。緊張のため、胃酸があがり私は口の中が酸っぱいし、おなかも痛くて下してます。娘はこの2日、頑張りました。合格水準に達したとは言えませんが、13日の埼玉受験時の学力とは明らかに違うと思います。娘自身、埼玉受験をしてみ ... もっと読む