タグ:合格不合格判定テスト

昨日は最後の合判。昨日の会場は待合室がなく、朝の7時半から寒空に私、放り出されてしまいました。近くのドンキに時間つぶしに行って、お一人様1点限りの99円の砂糖と、お湯に溶く粉末のスープをまとめ買い。次に農協のお店で、ローズマリーの苗やら葉つきの大根に梅干し、 ... もっと読む

昨日は次女最後の模試、合判6回目結論から申し上げますと、大きく失敗しました。今まで5回、難易度に関わらず最大振り幅で9点、毎回の比較で3点以内しか上下していないんです。偏差値もほとんどブレがなく。こんなこと初めてです。算数12点⤵国語6点⤴︎(ただしめちゃくちゃ ... もっと読む

おはようございます今日は中学受験生最後の合格不合格判定テストですね。我が家は七時に家を出ました。昨日は合判の勉強する余裕はありませんでした。12月に入って本格的に始めた過去問で過ぎていきました。第一志望校、算数。1回目30点、2回目40点、3回目27点。部分加算の学 ... もっと読む

こんばんは。今日は小6次女の塾のzoom保護者会でした。子供たちはちゃんと勉強している子供もストレスでしてない子供はしてない子供なりにそのことでストレス、と言っていました。親は叱咤激励ではなく、応援団で、と何度も言っていましたね。その他過去問のことなど、大事な ... もっと読む

こんばんは。6年の受験生の皆様、合不合4回目10日後に迫ってきました。対策というものを全くしていないまあ、範囲のないテストなので当たり前といえば当たり前。と、いうかNN難プロのテキストの残りをやったり、普通に授業と宿題こなしていたら、そんな時間ないんですけど。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ