タグ:併願優遇校

こんにちは。3年間の塾通いの末、自称進学校の併願優遇校に通うことになってしまった新高1の娘がいます。先日、高校の入学式に行ってきました。それが、大変、電車が信号故障だか車両点検やらで不通。迂回して事なきことをえましたが、そちらの駅から歩いたことがない。同じ ... もっと読む

昨日は、都立高校の新入学性の招集日でした。パート先の保育園でも、ご子息が都立高校に進学する事になった先生は、お昼ご飯を食べずに早退されていきました。ごはん食べられないし、嫌だな、なんて言ってましたけど、もう羨ましいったらないですよ。我が子は都立高校も私立 ... もっと読む

こんにちは。中学3年生の娘、しょぼい併願優遇校に進学になりました。高校は志望校に落ちた人がいく併願優遇校ですが、中学から繋がっていて、一貫生は大変偏差値が高い学校です。一貫生と高入生は当然完全別学ですが、部活と行事は一緒なんです。中学のうちに高校の勉強まで ... もっと読む

こんにちは。中3の長女が3年間、高校受験のために通っていた塾の校舎別合格実績報告のパンフレットを見ました。30人中、75パーセントが第1志望校に合格、だそうです。うちは第1どころか第2もダメ。第1志望がダメだったのは25パーセント、つまりたったの7人。うちはその中の1 ... もっと読む

土曜日、学業成就と、合格御守りを、神社にお返ししに行ってきました。中学受験の次女の分と、高校受験の長女の分です。次女は第2志望に合格しました。長女は私立も都立も落ちて併願優遇校に進みます。長女のいない間に次女だけ連れていきました。それで良かった。家族でお出 ... もっと読む

↑このページのトップヘ