タグ:中学3年生

こんばんは。併願優遇校にすすむことになった中学3年生の娘がいます。先週金曜日に中学を卒業しました。コロナ感染がまだ心配される中、同級生がスキーに行った動画をあげ、男子が10人ほどで誰かの家でピザを頼みマスクをしないではじける姿をインスタ投稿。箱根行った、ディ ... もっと読む

こんにちは。長女の思いがけない併願優遇校への進学で、教育費が膨らむことになりました。平日のパートに加え、土日は複数の会社に登録し、私は試験監督のアルバイトをすることにしました。試験監督は、基本リクルートスーツです。中のシャツも白、飾り気のないワイシャツと ... もっと読む

こんにちは。今日は、中3長女の中学の卒業式でした。78パーセントが第1志望の高校に入学する高校入試。しかし、娘は第1志望も第2志望も不合格。併願優遇校に進みます。他のお母さん達から触れられたくありません。ま、そんな子がまさかいるとは思わないからで、悪気はないの ... もっと読む

こんにちは。中学3年生の娘、しょぼい併願優遇校に進学になりました。高校は志望校に落ちた人がいく併願優遇校ですが、中学から繋がっていて、一貫生は大変偏差値が高い学校です。一貫生と高入生は当然完全別学ですが、部活と行事は一緒なんです。中学のうちに高校の勉強まで ... もっと読む

こんにちは。中3の長女が3年間、高校受験のために通っていた塾の校舎別合格実績報告のパンフレットを見ました。30人中、75パーセントが第1志望校に合格、だそうです。うちは第1どころか第2もダメ。第1志望がダメだったのは25パーセント、つまりたったの7人。うちはその中の1 ... もっと読む

↑このページのトップヘ