2021年09月

こんばんは台所のシンクの下に引き出し式の収納があるんですが、その引き出しを引き出した奥に何か袋があるのが見えました。引き出しを外せればとれるのですが、外せないので、40センチ定規を使ってとろうとしたのがいけなかった。定規までもが引き出しの奥の隙間に落ちてし ... もっと読む

こんばんは。我が家や中3と小6の子供がいます。2人とも全部学力調査の対象だったのですが、次女小6は、国語、算数共に100点でした。算数の満点は9パーセント、国語の満点は5バーセントいるので、それなりに簡単なはずですが、両方共に、ということは、何万人もいるとは言え全 ... もっと読む

こんばんは。我が家には小6と中3の受講生の娘がいます。今日は貴重な休日です。学校に行かない分勉強ができます。しかし、お昼を食べたあと、中3の娘は無印良品にノートを買いに行き、そのあと5時までお昼寝💤をしていました。そして次女は、ちょっと気分転換がしたいと言い ... もっと読む

こんばんは。合不合の結果はいつの間にか水曜日の夜に変わったのですね。我が家は、素点が7点下がり、偏差値は、約1ポイント上がりました。と、言っても、第2回で下がった分、第1回に戻っただけ。第1回から第3回まで、偏差値はほとんど不動とも言えます。来年以降うける方に1 ... もっと読む

こんばんは。もうすぐ10月だというのに、水遊びをしている我が家のわんこです。いくら暑いとは言え中秋の名月に水遊びとは!昨日私、泣きました。娘がやっていない算数の教材、わんさか発見してしまったんですよ。こんなに?って量。主人に算数は任せていたんですけど、ファ ... もっと読む

↑このページのトップヘ