こんにちは。
私立中学一貫校に通う次女中1がいます。

昨年までに
学校訪問をした時の記録、今日から進学校編に移ります。
附属の名前でも進学校のところの中にはこちらのカテゴリーに入れさせて
いただく学校もあります。
学校選びのお役にたてれば幸いです。
女子準御三家の吉祥。
かわいい校舎、素晴らしい進学実績。娘が四年生時に
文化祭に子供を引き連れて行きました。在校生保護者の方の
服装がジーンズやパンツとかなりカジュアルな印象です。
あまりの人の多さに、入口でパンフレットをもらったものの途方に
くれましたっけ。
催し物も展示も多く、どこへ行っていいか右往左往。
余談ですが、バザーをのぞいたら、大宰府の合格鉛筆が出されていて迷わず
お買い上げ。しかし、入試で使おうにも文字入り鉛筆は使用不可だったり、
合格しなかったりであまりご利益はなかったような。
吉祥生の作ったクッキーや焼き菓子は売り切れ、
並んだ末にやっと見ることのできたダンス部は迫力で大盛り上がり。展示の
受付をしている吉祥生は言葉少なかったので
その落差に驚きました。私には憧れの学校でしたが、
娘と在校生のやりとりがあまりにはずんでいなかったので受験は見送りました。
同じく準御三家鴎友学園。
小4の文化祭に行きました。展示は地味。男子も気軽に訪れる感じではなく
在校生がまったりお茶をしていたりしていたってのんびりな雰囲気です。
しかし、カエルの解剖やら、スタンプラリーで手作り「ワムシ」(なぜワムシか、
普通微生物ならミジンコやらゾウリムシやらミドリムシではないか)
のプラバンがもらえたり。
そんな不思議な学校です。
しっかり来場者をしきるというより、何か質問をうけると先生に確認して
わちゃわちゃしています。
校舎も図書館も公立学校のようでした。
しかし、次女はここのバトン部の演技を見て気分が高揚。
後に娘も2回は説明会に参加、
その後二回の文化祭はコロナで実施されませんでしたが、
オンライン文化祭は欠かさず見学しました。
ダンス部がダンスの公演で洋楽を使いたいからと、著作権申請を
英語で自ら試みたり、
毎月校長先生とお誕生日会があったり、
園芸の授業があるのですが、コロナでオンラインになると種と土が家に
送られてきたりと話題に欠かない学校です。説明で流された運動会の映像はマジガチなもの。
知らない子供の運動会でうっかり涙が出そうに
なりました。
ちなみにこの学校は説明に来校するとお土産に実物の過去問と
先生のおつくりになった解答がいただけます。
その年の合格者の書いた解答が載っていたり、
どこで加点、どこで減点と詳細に書かれていて、どこの学校を受験するにも役立ちました。
私立中学一貫校に通う次女中1がいます。

昨年までに
学校訪問をした時の記録、今日から進学校編に移ります。
附属の名前でも進学校のところの中にはこちらのカテゴリーに入れさせて
いただく学校もあります。
学校選びのお役にたてれば幸いです。
女子準御三家の吉祥。
かわいい校舎、素晴らしい進学実績。娘が四年生時に
文化祭に子供を引き連れて行きました。在校生保護者の方の
服装がジーンズやパンツとかなりカジュアルな印象です。
あまりの人の多さに、入口でパンフレットをもらったものの途方に
くれましたっけ。
催し物も展示も多く、どこへ行っていいか右往左往。
余談ですが、バザーをのぞいたら、大宰府の合格鉛筆が出されていて迷わず
お買い上げ。しかし、入試で使おうにも文字入り鉛筆は使用不可だったり、
合格しなかったりであまりご利益はなかったような。
吉祥生の作ったクッキーや焼き菓子は売り切れ、
並んだ末にやっと見ることのできたダンス部は迫力で大盛り上がり。展示の
受付をしている吉祥生は言葉少なかったので
その落差に驚きました。私には憧れの学校でしたが、
娘と在校生のやりとりがあまりにはずんでいなかったので受験は見送りました。
同じく準御三家鴎友学園。
小4の文化祭に行きました。展示は地味。男子も気軽に訪れる感じではなく
在校生がまったりお茶をしていたりしていたってのんびりな雰囲気です。
しかし、カエルの解剖やら、スタンプラリーで手作り「ワムシ」(なぜワムシか、
普通微生物ならミジンコやらゾウリムシやらミドリムシではないか)
のプラバンがもらえたり。
そんな不思議な学校です。
しっかり来場者をしきるというより、何か質問をうけると先生に確認して
わちゃわちゃしています。
校舎も図書館も公立学校のようでした。
しかし、次女はここのバトン部の演技を見て気分が高揚。
後に娘も2回は説明会に参加、
その後二回の文化祭はコロナで実施されませんでしたが、
オンライン文化祭は欠かさず見学しました。
ダンス部がダンスの公演で洋楽を使いたいからと、著作権申請を
英語で自ら試みたり、
毎月校長先生とお誕生日会があったり、
園芸の授業があるのですが、コロナでオンラインになると種と土が家に
送られてきたりと話題に欠かない学校です。説明で流された運動会の映像はマジガチなもの。
知らない子供の運動会でうっかり涙が出そうに
なりました。
ちなみにこの学校は説明に来校するとお土産に実物の過去問と
先生のおつくりになった解答がいただけます。
その年の合格者の書いた解答が載っていたり、
どこで加点、どこで減点と詳細に書かれていて、どこの学校を受験するにも役立ちました。
コメント