こんにちは。

長女中3の第1志望校、都立高校入試が昨日終了
いたしました。
1時間押しで朝8時に入った会場をあとにした
のは午後の5時。
隣の席が同じマンションに住む同じ学校の同じ
クラスの女の子。
そりゃあ、9時間、気まずかったそうです。
きっと、娘は、あの内申でよく来るなあ、と
思われていたと思う…
その日の晩には解答速報が。
全然メモしてきていませんが、ざっくり
記述抜き730点。
理科が90以上と思いきや、疲れで80に。
社会は難しく歯がたたなかったと言っていました
がこちらも80。どちらも90目標でしたから、
20点の損失。
ただ、国語は、開始まで2時間あったことから
リラックスしてとけたようです。
でも、四字熟語失点!
それ、次女の入学する中学の過去問にあった
熟語ですが。大丈夫か???
1週間後に結果が出ます。
ボーダーが下がりますように。

長女中3の第1志望校、都立高校入試が昨日終了
いたしました。
1時間押しで朝8時に入った会場をあとにした
のは午後の5時。
隣の席が同じマンションに住む同じ学校の同じ
クラスの女の子。
そりゃあ、9時間、気まずかったそうです。
きっと、娘は、あの内申でよく来るなあ、と
思われていたと思う…
その日の晩には解答速報が。
全然メモしてきていませんが、ざっくり
記述抜き730点。
理科が90以上と思いきや、疲れで80に。
社会は難しく歯がたたなかったと言っていました
がこちらも80。どちらも90目標でしたから、
20点の損失。
ただ、国語は、開始まで2時間あったことから
リラックスしてとけたようです。
でも、四字熟語失点!
それ、次女の入学する中学の過去問にあった
熟語ですが。大丈夫か???
1週間後に結果が出ます。
ボーダーが下がりますように。
コメント