こんばんは。
B612_20211223_141838_036
本当に次女、第一志望校の
過去問に苦しんでいます。算数、2018年の
第1回入試のみ
60点をだしましたが、12月の終わりという
のに、過去問やらせてみると、
昨日は21点、今日は42点。

理科、国語が意外と安定しているので、算数が
40点超えてくれれば、合格者最低点には
乗るんです。
しかし、極度の緊張、あせり、
本番で同じように40点は出せないでしょう。

しかし21点、27点、30点、31点、7回やって
こんなのばかり。
第2志望校も30点と50点。普通は、12月終わりに
7割のらないと厳しい。
絶望です。

あと8日で12月が終わります。
特攻を決めましたが、正直辛いです。
あと39日。
間に合わないです。
PXL_20211221_050408864